会社理念

会社理念

高付加価値のあるモノづくりでお客様に貢献する

横浜システムは、板金・製缶加工を主体に大型の製品加工から手のひらサイズの製品までお引き受けしています。短納期対応、適正価格、高品質をモットーに、お客様からのどのようなご要望や問題解決にも応じる技術力、設備を有しております。
産業機械(フレーム/カバー/部材)、電車車両部品、配電/操作盤、産業設備、造船部品、建築金物、プラント、展示品等をレーザー加工、プレス加工等により自社設計・加工・組立まで行っています。

■「3つの柱」

1.トータルな技術力
2.きれいな仕上げ技術(ステンレスに自信あり)
3.さまざまな問題解決、納期・品質のご要望に対応

会社概要

会社名株式会社 横浜システム (Yokohama System Co., Ltd.)
代表取締役羽賀 弘
所在地〒223-0057
横浜市港北区新羽町474
TEL 045-534-0071 / FAX 045-534-0072
敷地面積 300坪(991㎡)
工場面積 203坪(672㎡)
事業案内精密鈑金加工業(大型筐体)
レーザー加工・プレス加工・溶接加工、設計、鈑金、組立
主たる製品
電車車両用部品・トレーラー・建築金物・プラントの金属部品、製缶部品等
主たる取り扱い材料
ステンレス、アルミニウム、銅、チタン、鉄、その他金属材料一般
加工範囲金属加工一般、SUS、SS、アルミ、銅、チタン
沿革沿革
昭和56年1月
資本金300万円にて有限会社羽賀製作所創立
本社:横浜市青葉区鴨志田町 / 工場:横浜市港北区新吉田町
平成 3年5月
資本金1000万円に増資し、株式会社横浜システムに組織変更
平成 7年2月
創業30周年
平成13年6月
業務拡張に伴い、工場を横浜市港北区新羽町(現在地)に移転
平成14年2月
アマダCADAMACOM AP40導入
平成14年8月
パソコンNC(AMNC/PC)導入
平成15年6月
TLV510二次元レーザー加工機導入
平成16年7月
三菱HV SERIES導入
平成20年2月
アマダNCベンダー350ton導入
平成20年3月
アマダスポット溶接機、万能プレスブレーキ導入
平成20年10月
アマダ レーザー加工機 F0-2412NT導入/アマダ Dr.ABE_Blank導入/アマダ AP-100導入
平成21年3月
アマダレーザー加工機 LC-4020F1NT導入
平成22年5月
アマダ生産管理システム『WILL』導入
平成27年7月
WEL-KENファイバーレーザー溶接機『V-HF2000』導入
平成28年2月
3DCAD『MAC sheet SEG5』導入
平成30年8月
2DCAD『CADMAC-NEX』導入
平成31年1月
アルファTKG『アルファDOCK』導入
従業員数23名
取引先他取引先:
電車車両製造メーカー
トレーラー製造メーカー
造船製造メーカー
産業機械メーカー
食品水産機メーカー
遊戯遊具メーカー
医療機器メーカー
プラントメーカー
表示盤・計器盤
キュービクルメーカー
電飾看板メーカー
通信機器メーカー
建築、設備業
製缶・タンク製造メーカー